おうちごはん☆
英語教室&ピアノレッスン
2013年04月20日
今日は寒いですね~(>_<)
せっかく片付けたのに
又、コートを出しました!
英語教室とピアノレッスンに来ています。
私は
眠たいです~~~(*_*)


外は冷たい雨が降ったようです・・・・
せっかく片付けたのに
又、コートを出しました!
英語教室とピアノレッスンに来ています。
私は
眠たいです~~~(*_*)


外は冷たい雨が降ったようです・・・・
新しい生活環境
2013年04月19日
ユキちゃんが幼稚園に通い始め
2週間が過ぎました。
保育所では、制服・帽子はありませんでした。服装は自由!
着替えの服、手拭きタオルは持って行きます。
幼稚園は
制服・制帽(黄色の帽子)
給食エプロン・歯磨きセット・手拭きタオルは毎日持ち帰ります。
水筒持参。
保育所では素足でしたが(冬場も靴下をはかない)
幼稚園では憧れの上靴をはきます♪
ユキちゃんは毎日3時を過ぎたころ
お漏らしをしていました。
環境が変わったからかトイレに行くタイミングが悪いのかなぁ…と思っていました。
が・・・・
彼女にとって一番変わって戸惑ったことは
トイレだったのです!!
保育所のトイレは全部洋式だったのに
幼稚園のトイレはほとんど和式!!
(洋式は一つだけあるそうですが…。)
彼女は和式トイレの使い方が慣れていないので朝からずっとがまんして
3時頃が限界だったのです!!
彼女は明るく活発な子なんですが
意外と人見知りをします。
新しい先生にトイレで困っていることを言えなかったみたいです。
私も軽く考えて
「ぎりぎりまで我慢せずに早めにトイレに行きなさーい」と言っていました。
先日、ポロッと
「トイレに座るのが…」と
ユキちゃんが言ってくれて
初めて、「そんな訳だったのか!!」と
知りました(^_^;)
もちろん、担任の先生に伝えて、
お願いしました。
社会人になるには一つずつ
乗り越えなければならない試練が
いろいろあるんですね~(>_<)
2週間が過ぎました。
保育所では、制服・帽子はありませんでした。服装は自由!
着替えの服、手拭きタオルは持って行きます。
幼稚園は
制服・制帽(黄色の帽子)
給食エプロン・歯磨きセット・手拭きタオルは毎日持ち帰ります。
水筒持参。
保育所では素足でしたが(冬場も靴下をはかない)
幼稚園では憧れの上靴をはきます♪
ユキちゃんは毎日3時を過ぎたころ
お漏らしをしていました。
環境が変わったからかトイレに行くタイミングが悪いのかなぁ…と思っていました。
が・・・・
彼女にとって一番変わって戸惑ったことは
トイレだったのです!!
保育所のトイレは全部洋式だったのに
幼稚園のトイレはほとんど和式!!
(洋式は一つだけあるそうですが…。)
彼女は和式トイレの使い方が慣れていないので朝からずっとがまんして
3時頃が限界だったのです!!
彼女は明るく活発な子なんですが
意外と人見知りをします。
新しい先生にトイレで困っていることを言えなかったみたいです。
私も軽く考えて
「ぎりぎりまで我慢せずに早めにトイレに行きなさーい」と言っていました。
先日、ポロッと
「トイレに座るのが…」と
ユキちゃんが言ってくれて
初めて、「そんな訳だったのか!!」と
知りました(^_^;)
もちろん、担任の先生に伝えて、
お願いしました。
社会人になるには一つずつ
乗り越えなければならない試練が
いろいろあるんですね~(>_<)

タグ :トイレは大切☆慣れるための試練
白井一幸杯
2013年04月10日
白井一幸杯争奪スポーツショップニッタ少年野球大会
(2月10日、11、24日・野間田グランド他)
☆津田ファイターズ☆
ショウ君、カンチャンが所属しているチームです(^_^)/
☆準優勝☆
4/9第47号
四国新聞 こどもニュース&スポーツに
載せて頂きました!
よく頑張ったね☆(*^_^*)
(2月10日、11、24日・野間田グランド他)
☆津田ファイターズ☆
ショウ君、カンチャンが所属しているチームです(^_^)/
☆準優勝☆
4/9第47号
四国新聞 こどもニュース&スポーツに
載せて頂きました!
よく頑張ったね☆(*^_^*)
タグ :カンチャン、ショウ君・野球大会
お弁当箱☆届きました!
2013年04月06日
今日は朝から春の嵐が吹き荒れる、、、
と覚悟していましたが、
雨、風さほどになく
良かったかも…。
でも、明日、予定の「桜まつり」はどうなるんだろう?
今は雨はやんでいます。
いつもの宅配者の方が、届けてくれました(*^_^*)
「ルルロロ」ちゃんのお弁当箱☆


容量270ml.
食洗機は駄目ですが
電子レンジはフタを外してなら可能みたいです。
思っていたより小さかったなぁ…σ(^◇^;)
幼稚園児のだから
こんなものかなぁ…。
と覚悟していましたが、
雨、風さほどになく
良かったかも…。
でも、明日、予定の「桜まつり」はどうなるんだろう?
今は雨はやんでいます。
いつもの宅配者の方が、届けてくれました(*^_^*)
「ルルロロ」ちゃんのお弁当箱☆
容量270ml.
食洗機は駄目ですが
電子レンジはフタを外してなら可能みたいです。
思っていたより小さかったなぁ…σ(^◇^;)
幼稚園児のだから
こんなものかなぁ…。
ルル ロロ♪保冷トートバック(o^^o)
2013年04月05日
ユキちゃんは
新学期が始まるまで
土、日曜日以外は毎日お弁当を持って
幼稚園の預かり保育に通っています!
今日のお弁当~♪

今までのお弁当箱、保冷バックは
「しまじろう」なんですが、
NHKEテレで放映されている
(4月からは木曜日だけ・・・)
双子のクマの「ルルロロ」が大好きなので
通販で「ルルロロの保冷トートバック」を
買いました~!(^^)!

中はこんなの~
マリンぽい夏のイメージですね!
新学期になると給食が始まるので
使わないですが、
又、お弁当が要る時に使えると思います。
キャラクター物は
送料込みで
結構な値段です~^^;
後、数日遅れで
お弁当箱も届く予定です♪
新学期が始まるまで
土、日曜日以外は毎日お弁当を持って
幼稚園の預かり保育に通っています!
今日のお弁当~♪
今までのお弁当箱、保冷バックは
「しまじろう」なんですが、
NHKEテレで放映されている
(4月からは木曜日だけ・・・)
双子のクマの「ルルロロ」が大好きなので
通販で「ルルロロの保冷トートバック」を
買いました~!(^^)!
中はこんなの~
マリンぽい夏のイメージですね!
新学期になると給食が始まるので
使わないですが、
又、お弁当が要る時に使えると思います。
キャラクター物は
送料込みで
結構な値段です~^^;
後、数日遅れで
お弁当箱も届く予定です♪
MY cafe GALLERY
2013年04月01日
みろく公園の後
寒川町 石田にある
最近openしたばかりの
《MY cafe GALLERY》さんで
ランチをしました(*^_^*)

店内には
プリザーブドやコラージュアートがいっぱい~♪
それぞれ値札が付いていましたので
販売もされているようですよ~☆
ちょっとびっくりしたのは
私がnao♪さんに教えて頂いたのと同じ「花束」プリザージュが、、、、(°0°)

店内いろんな作品がいっぱいありました!



私はヘルシープレート

ユキちゃんはキッズハンバーグプレート
ユキちゃんには量が多すぎたようです。
他にもメニューがいっぱいでしたが

今日はこれにしました(*^_^*)
次は「とろとろ卵のオムライス」かなぁ…!!
寒川町 石田にある
最近openしたばかりの
《MY cafe GALLERY》さんで
ランチをしました(*^_^*)
店内には
プリザーブドやコラージュアートがいっぱい~♪
それぞれ値札が付いていましたので
販売もされているようですよ~☆
ちょっとびっくりしたのは
私がnao♪さんに教えて頂いたのと同じ「花束」プリザージュが、、、、(°0°)
店内いろんな作品がいっぱいありました!
私はヘルシープレート
ユキちゃんはキッズハンバーグプレート
ユキちゃんには量が多すぎたようです。
他にもメニューがいっぱいでしたが
今日はこれにしました(*^_^*)
次は「とろとろ卵のオムライス」かなぁ…!!
みろく公園に来ています!
保育所の修了式でした☆
2013年03月23日
3年間お世話になった
保育所の修了式でした。
修了した子供は14名。
男の子は凛々しくスーツ姿
女の子はスカートをはいて可愛い髪飾りを
して
皆決まってましたよ☆(*^_^*)


式の最後に
担任の先生が一人ひとりハグして下さり、
所長さんがお花を手渡してくれました。
みんな!おめでとう(*^_^*)
先生大変お世話になりました!
4月からは幼稚園の年中組になりますね~♪
保育所の修了式でした。
修了した子供は14名。
男の子は凛々しくスーツ姿
女の子はスカートをはいて可愛い髪飾りを
して
皆決まってましたよ☆(*^_^*)
式の最後に
担任の先生が一人ひとりハグして下さり、
所長さんがお花を手渡してくれました。
みんな!おめでとう(*^_^*)
先生大変お世話になりました!

4月からは幼稚園の年中組になりますね~♪
ボワットカフェ&ユーピユーピ♪
2013年03月18日
ユキちゃんが4月から幼稚園なので
かねてから
ぱんぷきんさんのイラスト入り上靴が欲しいと考えていましたが、
なかなかオーダーまでできませんでした。
ボワットカフェへ行けばお気に入りが
あるかも知れないと、、、、
ぱんぷきんさんに連絡しましたら
この日!
ユーピユーピさんに納品に行かれるとのことで♪♪♪
ぱんぷきんさんとお会いすることができました
沢山の中から

どちらにしようか写メールを送りユキちゃんに決めてもらいこちらに~☆
この子達もお目当て~☆
アイロンプリントシール
ストラップ♪
お気に入りはこの子達~☆
ライトオンでリュックも~☆
ボワットカフェでは
こちら。。。
ちょっとボリュームがあり過ぎました(^^;)
ぱんぷきんさんがオーダーしたスィーツ
美味しそうだったなぁ…!

この日は
お店で
Chi*saさんにもお会いすることができたし
お気に入りも連れて帰れ良かったです
かねてから
ぱんぷきんさんのイラスト入り上靴が欲しいと考えていましたが、
なかなかオーダーまでできませんでした。
ボワットカフェへ行けばお気に入りが
あるかも知れないと、、、、
ぱんぷきんさんに連絡しましたら
この日!
ユーピユーピさんに納品に行かれるとのことで♪♪♪
ぱんぷきんさんとお会いすることができました

沢山の中から
どちらにしようか写メールを送りユキちゃんに決めてもらいこちらに~☆
この子達もお目当て~☆


お気に入りはこの子達~☆
ライトオンでリュックも~☆
ボワットカフェでは
こちら。。。
ちょっとボリュームがあり過ぎました(^^;)
ぱんぷきんさんがオーダーしたスィーツ
美味しそうだったなぁ…!

この日は
お店で
Chi*saさんにもお会いすることができたし
お気に入りも連れて帰れ良かったです

タグ :ぱんぷきんさんの作品、大学生活
幸せな時間♪
2013年03月14日
ユキちゃんが早起きしてくれた朝は
歩いて保育所へ行きます。
片道20分位の道のりです。
今朝は風が冷たかったですが
真冬の冷たさとは少し違って
陽光が春を教えてくれているような
心わきたつような、、、、、。
道端の草原に
紛れもなく春の始まりを感じました。

歩いて保育所へ行きます。
片道20分位の道のりです。
今朝は風が冷たかったですが
真冬の冷たさとは少し違って
陽光が春を教えてくれているような
心わきたつような、、、、、。
道端の草原に
紛れもなく春の始まりを感じました。
朝は、、、*
2013年01月11日
朝、保育所へ行くと
すぐマラソン?orジョギングが始まります(^-^)
最近、寒い日が続いています。
風邪をひいて休んでいる子どももいますが、
これからまだまだ寒さは続くと思います!
乗り切って欲しいです。

すぐマラソン?orジョギングが始まります(^-^)
最近、寒い日が続いています。
風邪をひいて休んでいる子どももいますが、
これからまだまだ寒さは続くと思います!
乗り切って欲しいです。
冬休みは終わりました!
2013年01月08日
今日から学校も始まりました!
楽しい日々は過ぎ去りました・・・・
今朝、
保育所へ行くと
ユキちゃんが
「ネェ!リッコママ、、、傘がずっとあるんだけど、、、」
最初、「傘!?」
何のことか分からなかったし
先生も
「誰の傘でしょうね~?」って言われました。
傘立てに一本ポッンと薄汚れている傘。
念のためと
手に取ってみたら
はっきり名前を書いている
紛れもなく「ユキちゃんの傘」でした!

昨年からずっと傘立てに置き去りにしていました!
「傘さん」「ユキちゃん」
ごめんなさい。
たった一本で寂しく新年を迎えたんですね・・・
今日、家に持ち帰って綺麗に洗って
今、干しています。
傘さんもほっとしたことでしょうね☆!!
(^^;)
楽しい日々は過ぎ去りました・・・・
今朝、
保育所へ行くと
ユキちゃんが
「ネェ!リッコママ、、、傘がずっとあるんだけど、、、」
最初、「傘!?」
何のことか分からなかったし
先生も
「誰の傘でしょうね~?」って言われました。
傘立てに一本ポッンと薄汚れている傘。
念のためと
手に取ってみたら
はっきり名前を書いている
紛れもなく「ユキちゃんの傘」でした!
昨年からずっと傘立てに置き去りにしていました!
「傘さん」「ユキちゃん」
ごめんなさい。
たった一本で寂しく新年を迎えたんですね・・・
今日、家に持ち帰って綺麗に洗って
今、干しています。
傘さんもほっとしたことでしょうね☆!!
(^^;)