今日のおやつ
雨ですね。。。
2013年04月30日
昨日は晴れて洗濯、布団干し思いきりしました。
夕方近くなると
ちょっと雲行きがあやしくなっていましたが…。
今日は朝いちで歯科へ行って来ました。
車で走行しながら、
山道の木々が若葉色になっているのを感じました。
若葉の季節になりつつあります。
しっとりとした
雨もいいですね。。。♪
それから、杉花粉症状が出なくなりました(*⌒▽⌒*)
やっと、
花粉から解放されました!
うれしいです♪

夕方近くなると
ちょっと雲行きがあやしくなっていましたが…。
今日は朝いちで歯科へ行って来ました。
車で走行しながら、
山道の木々が若葉色になっているのを感じました。
若葉の季節になりつつあります。
しっとりとした
雨もいいですね。。。♪
それから、杉花粉症状が出なくなりました(*⌒▽⌒*)
やっと、
花粉から解放されました!
うれしいです♪
結婚記念日☆
2013年04月29日
今日4月29日は
私達、夫婦の
結婚記念日です!!
何回目でしょうか!?
花束を頂きました(゚∀゚)♪( ´艸`)


人生の節目とのことですが、、、、、
そう言えば私は結婚式も嫌だったですね~(>_<)
照れますナァ。。。。( ´艸`)
私達、夫婦の
結婚記念日です!!
何回目でしょうか!?
花束を頂きました(゚∀゚)♪( ´艸`)


人生の節目とのことですが、、、、、
そう言えば私は結婚式も嫌だったですね~(>_<)
照れますナァ。。。。( ´艸`)
タグ :結婚記念日☆花束
ヴネシェ・モア-Vol.2
2013年04月28日
お菓子も買っていました(゚∀゚)



*オートミールクッキー
(オートミール・薄力粉・きび砂糖・塩・サラダ油・カレンズ・クルミ・かぼちゃの種)
*ひとりカフェセット
グランベリーミルクスコーン
米のチョコバナナマフィン
優しい味でおいしかった~(o^^o)
おまけ。。。。♪




*オートミールクッキー
(オートミール・薄力粉・きび砂糖・塩・サラダ油・カレンズ・クルミ・かぼちゃの種)
*ひとりカフェセット
グランベリーミルクスコーン
米のチョコバナナマフィン
優しい味でおいしかった~(o^^o)
おまけ。。。。♪


ヴネシェ・モアのお嫁入りリスト♪
2013年04月28日
今まで、
何度となく足を運んだ雑貨イベント☆
今回はちょこっと買いを目標に~






資材のレースも盛りだくさん!
チャームも安くて、、、
まだまだ欲しかっけどボタンの詰め合わせを二袋買ったし~~。
今回akubiさんネックレスを。。。。と考えていましたので、、、、
この繊細で清楚な私のような(笑)子に~♪
何度となく足を運んだ雑貨イベント☆
今回はちょこっと買いを目標に~






資材のレースも盛りだくさん!
チャームも安くて、、、
まだまだ欲しかっけどボタンの詰め合わせを二袋買ったし~~。

この繊細で清楚な私のような(笑)子に~♪
タグ :資材・akubiさんネックレス
おうちごはん☆
ヴネシェ・モアへ行って来ました!
2013年04月26日


空いていました(*^_^*)
ゆっくり見れました。
今回、お客様が買った物を入れる大きなバック(袋!?)を会場に置いてくれていました。
それにボンボン入れている人があちこちにいました!
最初、知らなくて・・・
袋に入れている人を見て
(?_?)(・。・)!?って!
でも、これに入れてレジに~♪
今回は資材も沢山ありました(゚∀゚)
学校行事と重なりお客様も少なかったようですね~(>_<)








資材☆
もちろん!連れて帰りました(*^_^*)
今日の夕食~♪
2013年04月25日
帰りの車でユキちゃんが眠ってしまい・・・
起こすのもかわいそうで起きるのをずっと待っていました。。。。(+_+)
夕食が遅くなりました・・・・。
今日は

こんな器に入れると、、、
おしゃれ~♪

宮崎産切り干し大根!
甘味がたっぷりでおいしかった~(o^^o)
牛肉も宮崎ハーブなんちゃらで、、、
柔らかでおいしかった~(o^^o)
宮崎って!
美味しい物が沢山あるんですね~!☆
起こすのもかわいそうで起きるのをずっと待っていました。。。。(+_+)
夕食が遅くなりました・・・・。
今日は


こんな器に入れると、、、
おしゃれ~♪

宮崎産切り干し大根!
甘味がたっぷりでおいしかった~(o^^o)
牛肉も宮崎ハーブなんちゃらで、、、
柔らかでおいしかった~(o^^o)
宮崎って!
美味しい物が沢山あるんですね~!☆
今日の夕食
菜々月の五日CAFE
2013年04月24日
昨日R*さんと「菜々月の五日」へ行きました。 (ななづきのいつか)って
読みます。
高松市今里にあります。
エントランスからうっとり。。。。

こんなリビングにしたいなぁ、、、、うっとり



ランチ「菜々月の五日の日替わり」に
最初スープが

次に
パン、ごはんのどちらか一方を選びます。
二人ともごはん。飲み物も紅茶。
好みが合います!
プラス¥200でケーキもお願いしました!
R*さんが予約をして下さったので
すぐ入れましたが、程なく満席。
12時過ぎたお客様は入れなかったようです。
ランチは11時30分からです。
読みます。
高松市今里にあります。
エントランスからうっとり。。。。

こんなリビングにしたいなぁ、、、、うっとり



ランチ「菜々月の五日の日替わり」に
最初スープが

次に

パン、ごはんのどちらか一方を選びます。
二人ともごはん。飲み物も紅茶。
好みが合います!

プラス¥200でケーキもお願いしました!
R*さんが予約をして下さったので
すぐ入れましたが、程なく満席。
12時過ぎたお客様は入れなかったようです。
ランチは11時30分からです。
タグ :菜々月の五日
素敵なプレゼント(*^_^*)
2013年04月23日
今日、思いがけず
プレゼントを頂きました(゚∀゚)
R*さんの手作りです~♪


アイマスクです~(o^^o)
ポーチに入って、お花の刺繍もしています!
これ着けて寝よう~っと♪
R*さんありがとうございます(*^_^*)
プレゼントを頂きました(゚∀゚)
R*さんの手作りです~♪


アイマスクです~(o^^o)
ポーチに入って、お花の刺繍もしています!
これ着けて寝よう~っと♪
R*さんありがとうございます(*^_^*)
晴天!
2013年04月22日
少し寒いですが、
晴れています!
家の中よりお日様のさす外の方が暖かかったかも!
ひさびさにマッサージに行きました。
近辺
もう、田植えをしていました(゚∀゚)

その後、
洗車を

¥700を入れてセルフです。
掃除機は¥100とのことで・・・
やめました。
家に帰って砂などで汚れている所を掃除機をかけて
車内のマットも洗い
綺麗になりました(*^_^*)
それから、リンネル☆を買いました。
特別付録・マルチポーチ♪

付録が付いて¥690はいいですね(o^^o)
盛りだくさんの内容です!!
晴れています!
家の中よりお日様のさす外の方が暖かかったかも!
ひさびさにマッサージに行きました。
近辺
もう、田植えをしていました(゚∀゚)

その後、
洗車を

¥700を入れてセルフです。
掃除機は¥100とのことで・・・
やめました。
家に帰って砂などで汚れている所を掃除機をかけて
車内のマットも洗い
綺麗になりました(*^_^*)
それから、リンネル☆を買いました。
特別付録・マルチポーチ♪

付録が付いて¥690はいいですね(o^^o)
盛りだくさんの内容です!!
タグ :はや! 田植え!!
寒いので・・・
ジュピターで買った物
2013年04月21日
ジュピターでこんなのを買いました!


イングリッシュティー
バニラバニラ(紅茶)
ドライフルーツ
ドイツアルプスの岩塩
クラッカー
グレナディンシロップ
ザクロジュース
オレンジマーマレード
ミックスジャム(シバース ジンジャー&ライムジャム)
どれも
かなりお得♪
食べるの楽しみです(o^^o)


イングリッシュティー
バニラバニラ(紅茶)
ドライフルーツ
ドイツアルプスの岩塩
クラッカー
グレナディンシロップ
ザクロジュース
オレンジマーマレード
ミックスジャム(シバース ジンジャー&ライムジャム)
どれも
かなりお得♪
食べるの楽しみです(o^^o)
英語教室&ピアノレッスン
2013年04月20日
今日は寒いですね~(>_<)
せっかく片付けたのに
又、コートを出しました!
英語教室とピアノレッスンに来ています。
私は
眠たいです~~~(*_*)


外は冷たい雨が降ったようです・・・・
せっかく片付けたのに
又、コートを出しました!
英語教室とピアノレッスンに来ています。
私は
眠たいです~~~(*_*)


外は冷たい雨が降ったようです・・・・
はなまるうどん
杉花粉症?
新しい生活環境
2013年04月19日
ユキちゃんが幼稚園に通い始め
2週間が過ぎました。
保育所では、制服・帽子はありませんでした。服装は自由!
着替えの服、手拭きタオルは持って行きます。
幼稚園は
制服・制帽(黄色の帽子)
給食エプロン・歯磨きセット・手拭きタオルは毎日持ち帰ります。
水筒持参。
保育所では素足でしたが(冬場も靴下をはかない)
幼稚園では憧れの上靴をはきます♪
ユキちゃんは毎日3時を過ぎたころ
お漏らしをしていました。
環境が変わったからかトイレに行くタイミングが悪いのかなぁ…と思っていました。
が・・・・
彼女にとって一番変わって戸惑ったことは
トイレだったのです!!
保育所のトイレは全部洋式だったのに
幼稚園のトイレはほとんど和式!!
(洋式は一つだけあるそうですが…。)
彼女は和式トイレの使い方が慣れていないので朝からずっとがまんして
3時頃が限界だったのです!!
彼女は明るく活発な子なんですが
意外と人見知りをします。
新しい先生にトイレで困っていることを言えなかったみたいです。
私も軽く考えて
「ぎりぎりまで我慢せずに早めにトイレに行きなさーい」と言っていました。
先日、ポロッと
「トイレに座るのが…」と
ユキちゃんが言ってくれて
初めて、「そんな訳だったのか!!」と
知りました(^_^;)
もちろん、担任の先生に伝えて、
お願いしました。
社会人になるには一つずつ
乗り越えなければならない試練が
いろいろあるんですね~(>_<)
2週間が過ぎました。
保育所では、制服・帽子はありませんでした。服装は自由!
着替えの服、手拭きタオルは持って行きます。
幼稚園は
制服・制帽(黄色の帽子)
給食エプロン・歯磨きセット・手拭きタオルは毎日持ち帰ります。
水筒持参。
保育所では素足でしたが(冬場も靴下をはかない)
幼稚園では憧れの上靴をはきます♪
ユキちゃんは毎日3時を過ぎたころ
お漏らしをしていました。
環境が変わったからかトイレに行くタイミングが悪いのかなぁ…と思っていました。
が・・・・
彼女にとって一番変わって戸惑ったことは
トイレだったのです!!
保育所のトイレは全部洋式だったのに
幼稚園のトイレはほとんど和式!!
(洋式は一つだけあるそうですが…。)
彼女は和式トイレの使い方が慣れていないので朝からずっとがまんして
3時頃が限界だったのです!!
彼女は明るく活発な子なんですが
意外と人見知りをします。
新しい先生にトイレで困っていることを言えなかったみたいです。
私も軽く考えて
「ぎりぎりまで我慢せずに早めにトイレに行きなさーい」と言っていました。
先日、ポロッと
「トイレに座るのが…」と
ユキちゃんが言ってくれて
初めて、「そんな訳だったのか!!」と
知りました(^_^;)
もちろん、担任の先生に伝えて、
お願いしました。
社会人になるには一つずつ
乗り越えなければならない試練が
いろいろあるんですね~(>_<)

タグ :トイレは大切☆慣れるための試練
今日の夕食
2013年04月18日

鯖の味噌煮
里芋、人参、筍の煮物
後、アサリとエビ、マイタケ入りのスパゲティ

今日も暑かったようで
ユキちゃんは食事の時、フルーツをおかわりしたり、お茶を
沢山飲んでいました(*^_^*)