秋の空・・・・
秋の味覚♪
Daddys Bakery 山のパン屋
2013年09月26日
先日、神戸に行った時に訪れたパン屋さん*
2001年から始めたようです。
私はハードタイプが好きなのでこんなのを買いました。

種類は他にも、、、

沖縄産ソーセージが入った「島唄」








ここで食べることもできます
とても繁盛している「山のパン屋さん」でした!
パン☆美味しかったですよ~(^o^)
2001年から始めたようです。
私はハードタイプが好きなのでこんなのを買いました。


種類は他にも、、、

沖縄産ソーセージが入った「島唄」








ここで食べることもできます

とても繁盛している「山のパン屋さん」でした!
パン☆美味しかったですよ~(^o^)
今日の夕食
2013年09月25日
午前中、カイロに行きました。
足が浮腫んで・・・・
ちょうよう筋?
もダメらしいです・・・・
次回の予約もお願いして来ました。
完治は無理かなぁ…。(×_×)
今日はこんな感じ~

魚を食べたい感じでしたので、
鰺の三杯漬け
久しぶりに筑前煮もどきです
そうそう、豊水の梨を頂きました。
果物が美味しいです(*^_^*)
足が浮腫んで・・・・
ちょうよう筋?
もダメらしいです・・・・
次回の予約もお願いして来ました。
完治は無理かなぁ…。(×_×)
今日はこんな感じ~

魚を食べたい感じでしたので、
鰺の三杯漬け
久しぶりに筑前煮もどきです

そうそう、豊水の梨を頂きました。
果物が美味しいです(*^_^*)
秋のお彼岸は過ぎたけど。。。
2013年09月24日
「暑さ寒さも、、、」
と言いますが、
今日も暑さがまだまだ残っているようです。
毎朝、咲いてくれる朝顔*
今日は何輪?
毎朝 数えています♪
今日は23輪でした



ささやかな楽しみです(*^_^*)
と言いますが、
今日も暑さがまだまだ残っているようです。
毎朝、咲いてくれる朝顔*
今日は何輪?
毎朝 数えています♪
今日は23輪でした




ささやかな楽しみです(*^_^*)
タグ :朝顔
神戸へ行きました!
棕櫚の箒
2013年09月22日
棕櫚の箒を買いました!
かなり、
一目惚れです~
最近、
省エネ、掃除機を出すのが面倒だとの理由で、箒が見直されているそうです。
普通に使って20.~30年は大丈夫だとか!
畳、廊下など掃いていると自然素材なので艶も出てくるそうです!
箒が汚れた時には洗剤洗いをして濯ぎ、吊って陰干しすればOK

かなり、
一目惚れです~

最近、
省エネ、掃除機を出すのが面倒だとの理由で、箒が見直されているそうです。
普通に使って20.~30年は大丈夫だとか!
畳、廊下など掃いていると自然素材なので艶も出てくるそうです!
箒が汚れた時には洗剤洗いをして濯ぎ、吊って陰干しすればOK

タグ :棕櫚の箒
サロフィクス バック・ストレッチャー
頂きま~す♪
大統領の料理人*ダニエル・デルプシュさんの料理
2013年09月20日
先日、
世界一受けたい授業のテレビに「大統領の料理人」の映画のご本人
ダニエル・デルプシュさんが出演されて料理を作っていらっしゃいました!

その中の一つ
フランスの家庭料理の
「プーレセレスティーヌ」
チキン、トマト、マッシュルームを素材に
なんと!!
彼女のアレンジで
日本酒、味噌を使いました!
私も真似してみました



野菜を追加してチキンは食べ易いように最初から切り分けています~(^o^)
すぐお箸で食べれるように我が家風に~*


う~ん♪C'est bon!!☆☆☆
世界一受けたい授業のテレビに「大統領の料理人」の映画のご本人
ダニエル・デルプシュさんが出演されて料理を作っていらっしゃいました!

その中の一つ
フランスの家庭料理の
「プーレセレスティーヌ」
チキン、トマト、マッシュルームを素材に
なんと!!
彼女のアレンジで
日本酒、味噌を使いました!

私も真似してみました



野菜を追加してチキンは食べ易いように最初から切り分けています~(^o^)
すぐお箸で食べれるように我が家風に~*


う~ん♪C'est bon!!☆☆☆

中秋の名月
さくらさくらカフェ
2013年09月19日
先日、
さくらさくらカフェへ行きました。
お店の雰囲気が少し変わっていました!
天井、壁、テーブルを白くペンキ塗りしています。
日替わりランチメニューも以前は2種類(魚・肉)でしたが、
この日だけかも知れないですが、、、
3種類ありました。
一番変わったのは
以前は子供OKだったのに、中学生以下の子供はNGになりました~★
なんでだろう?
私としては残念です~(×_×)

お店はこんな感じ~*


お友達はお魚に
私はこちら~

鶏肉のフライ*
後一つは豚肉の生姜焼きだったと…。
デザート*


私はいつも飲み物はホットミルクティーとシフォンケーキにします~(^o^)
お友達はシフォンケーキとアイスティーにしてました!
デザートはプリンとシフォンケーキから選びます。
飲み物は
コーヒー、紅茶、オレンジジュースの中から選びます。
デザート付きで¥880です~
さくらさくらカフェへ行きました。
お店の雰囲気が少し変わっていました!
天井、壁、テーブルを白くペンキ塗りしています。
日替わりランチメニューも以前は2種類(魚・肉)でしたが、
この日だけかも知れないですが、、、
3種類ありました。
一番変わったのは
以前は子供OKだったのに、中学生以下の子供はNGになりました~★
なんでだろう?
私としては残念です~(×_×)

お店はこんな感じ~*


お友達はお魚に

私はこちら~


鶏肉のフライ*
後一つは豚肉の生姜焼きだったと…。
デザート*


私はいつも飲み物はホットミルクティーとシフォンケーキにします~(^o^)
お友達はシフォンケーキとアイスティーにしてました!
デザートはプリンとシフォンケーキから選びます。
飲み物は
コーヒー、紅茶、オレンジジュースの中から選びます。
デザート付きで¥880です~

お弁当♪
2013年09月18日
栗ご飯だよ~(^o^)
カンちゃんのは
これで足りるかなぁ…?
ショウ君はご飯が盛りだくさん!

彼は食欲旺盛で
ゴーヤも嫌がらず食べてくれます。
青シソの葉にカタツムリがいました。
ユキちゃんが
「みんなに見せてあげる♪」と
幼稚園に持って行きました。

今朝は、
なんと!!
朝顔の花が30輪も咲いてくれましたよ~

夏と秋が同居した内容になりました。(*^_^*)

カンちゃんのは
これで足りるかなぁ…?

ショウ君はご飯が盛りだくさん!

彼は食欲旺盛で
ゴーヤも嫌がらず食べてくれます。
青シソの葉にカタツムリがいました。
ユキちゃんが
「みんなに見せてあげる♪」と
幼稚園に持って行きました。


今朝は、
なんと!!
朝顔の花が30輪も咲いてくれましたよ~


夏と秋が同居した内容になりました。(*^_^*)
大統領の料理人
2013年09月17日
1980年代に
実在した女性料理人の話を元にしたお話し。
フランスの当時の大統領ミッテラン
のお気に入り料理人は女性料理人。
男の嫉妬は女性の100倍!
男達の嫌がらせをものとせず
「男達を見返せ」と
厨房に生きた女。
観た後に爽快感があるグルメ映画。
かなり興味深い映画です(*^_^*)
http://s.cinemacafe.net/article/2013/08/21/18702.html



実在した女性料理人の話を元にしたお話し。
フランスの当時の大統領ミッテラン
のお気に入り料理人は女性料理人。
男の嫉妬は女性の100倍!
男達の嫌がらせをものとせず
「男達を見返せ」と
厨房に生きた女。
観た後に爽快感があるグルメ映画。
かなり興味深い映画です(*^_^*)
http://s.cinemacafe.net/article/2013/08/21/18702.html




Patisserie Affectionのケーキ
2013年09月16日
昨日は大雨で
洪水の恐れがあり、地域によっては非難情報が発令されてました!
本当に!!
よう、降りました・・・・
「もう、しばらくは雨は要らないなぁ~」って思います!
京都など近畿地方の辺りは今までに無い大雨とか・・・(十数年に一度の大雨)
台風が過ぎた今朝の空。

さて、一昨日
チィちゃんからの差し入れ~♪

お皿に移して~

私が頂いたのは
焙じ茶、抹茶のスポンジが二層になったケーキ♪
甘栗と豆が乗っかっています

ひさびさに頂いたケーキ!
やさしくて甘さ控えめな味。
おいしかったです
なんか、幸せな気分


胃も痛くならず食べれて
良かった!
Patisserie Affection
高松市十川西町282-5
TEL. 087-814-5857
洪水の恐れがあり、地域によっては非難情報が発令されてました!
本当に!!
よう、降りました・・・・
「もう、しばらくは雨は要らないなぁ~」って思います!
京都など近畿地方の辺りは今までに無い大雨とか・・・(十数年に一度の大雨)
台風が過ぎた今朝の空。

さて、一昨日
チィちゃんからの差し入れ~♪

お皿に移して~

私が頂いたのは
焙じ茶、抹茶のスポンジが二層になったケーキ♪
甘栗と豆が乗っかっています

ひさびさに頂いたケーキ!
やさしくて甘さ控えめな味。
おいしかったです

なんか、幸せな気分



胃も痛くならず食べれて
良かった!

Patisserie Affection
高松市十川西町282-5
TEL. 087-814-5857
タグ :幸せなケーキ
毎日、きれいに*
2013年09月15日
今日は雨ですね~。
今年の夏は異常に暑く
植物にもかなり耐え難いようでした・・・・(×_×)
猛暑時は
なんと!!ww
花を開花できないくらいで
蕾でポロポロ落ちていた・・・・・
゛朝顔゛が(゚ロ゚屮)屮
9月に入り
少しは楽になったのか
毎朝!
綺麗に咲いてくれています♪

ツルは毎日ぐんぐん伸び、蕾も沢山ついています♪
いつまで咲いてくれるかなぁ~(*^_^*)
私も朝顔と一緒に元気を取り戻している感じ~
今年の夏は異常に暑く
植物にもかなり耐え難いようでした・・・・(×_×)
猛暑時は
なんと!!ww
花を開花できないくらいで
蕾でポロポロ落ちていた・・・・・
゛朝顔゛が(゚ロ゚屮)屮
9月に入り
少しは楽になったのか
毎朝!
綺麗に咲いてくれています♪


ツルは毎日ぐんぐん伸び、蕾も沢山ついています♪
いつまで咲いてくれるかなぁ~(*^_^*)
私も朝顔と一緒に元気を取り戻している感じ~


Pikara
2013年09月14日
今日は、朝から
Pikaraの室内工事があり大変でした!(;´Д`)

二人組の工事男性が
約2時間余り、、、
家の中をあちこちwwww~(°0°)
何かの元が見つからないと
押し入れ、風呂場、、、
一階、二階を走り回り~ww!!
挙げ句には床板をはぐるなんて~(°0°)
(床ははぐらずにすみましたが、、、(ToT)
過激な工事男性です!!!!
今日は結構、残暑が厳しくて
工事の方の応対や、気遣いで
くたびれました。
天井裏を見たかったようで、
押し入れの中まで見るとは
想定外★で し た・・・・(×_×)
途中で泣きそうになりました。
だって、
いくら頼んでいる工事とは言え
押し入れまで引っ掻き回されてしまい
怒ることもできないので・・・・・(゚´Д`゚)
なんか、慌ただしく終了し 二人が帰った後は
嵐が去った気分(O.;)
{5人組の「嵐」ならヤッホー~って
}
でも、
なんとか、www
工事は終了して
電話、テレビ、パソコンなどが
光ケーブルで使えるそうです☆
Pikaraの室内工事があり大変でした!(;´Д`)

二人組の工事男性が
約2時間余り、、、
家の中をあちこちwwww~(°0°)
何かの元が見つからないと
押し入れ、風呂場、、、
一階、二階を走り回り~ww!!
挙げ句には床板をはぐるなんて~(°0°)
(床ははぐらずにすみましたが、、、(ToT)
過激な工事男性です!!!!
今日は結構、残暑が厳しくて
工事の方の応対や、気遣いで
くたびれました。

天井裏を見たかったようで、
押し入れの中まで見るとは
想定外★で し た・・・・(×_×)
途中で泣きそうになりました。
だって、
いくら頼んでいる工事とは言え
押し入れまで引っ掻き回されてしまい
怒ることもできないので・・・・・(゚´Д`゚)
なんか、慌ただしく終了し 二人が帰った後は
嵐が去った気分(O.;)
{5人組の「嵐」ならヤッホー~って

でも、
なんとか、www
工事は終了して
電話、テレビ、パソコンなどが
光ケーブルで使えるそうです☆

タグ :ピカラ光の工事
今日も晴天☆
2013年09月06日
昨日、今日と晴天☆
早明浦ダムの貯水率も100%になったことだし、ひとまず良かったです!
朝、夕涼しくなって、
心地よいです~♪
今朝、目覚めた時に胃の痛みが無くて
大分治って来ているようです。
朝食にパンが食べれるようにまでなりました。
私はなにやら
交感神経と副交感神経のバランスが上手くいかなくての体調不良みたいです。
この夏の暑さは半端じゃなかったですね(>o<)
鰻パイを頂きましたが、
ちょっと、消化に悪そうなので、

見るだけにしときますwwww
秋の虫の音が聞こえています。
もう秋ですね~
早明浦ダムの貯水率も100%になったことだし、ひとまず良かったです!
朝、夕涼しくなって、
心地よいです~♪
今朝、目覚めた時に胃の痛みが無くて
大分治って来ているようです。
朝食にパンが食べれるようにまでなりました。

私はなにやら
交感神経と副交感神経のバランスが上手くいかなくての体調不良みたいです。
この夏の暑さは半端じゃなかったですね(>o<)
鰻パイを頂きましたが、
ちょっと、消化に悪そうなので、

見るだけにしときますwwww

秋の虫の音が聞こえています。
もう秋ですね~


雨の中を・・・
2013年09月04日
今日は
病院の予約日。
通勤ラッシュ時間&雨の影響からか
いつもの倍近く時間がかかって到着!!
雨の降りしきる中
なんで~(´Д`)
でも、こんな日でも病院の駐車場は
満車状態!
どうにか奥の方が空いてて停められ
ホッと
診て頂き叉雨がザーザー降る中・・・・
午前中に
帰れてホッと一息。
今日は学校も幼稚園も
警報が出た為
「給食を食べさせて12時に帰宅させますのでお迎えをお願いします」とメールが入ってました!。
小学校は結局は雨が小降りになるのを待って学校を出たので
いつもの時間に帰って来ましたが、、、、。
カレンダーを
秋バージョンに変えました!
ぱんぷきんさんのです~♪

胃が痛み薬を服用。
痛みが無くなれば、、、
こんなの食べてみたいな~(o^^o)
と思いますが、
病院の予約日。
通勤ラッシュ時間&雨の影響からか
いつもの倍近く時間がかかって到着!!
雨の降りしきる中
なんで~(´Д`)
でも、こんな日でも病院の駐車場は
満車状態!
どうにか奥の方が空いてて停められ
ホッと

診て頂き叉雨がザーザー降る中・・・・
午前中に
帰れてホッと一息。
今日は学校も幼稚園も
警報が出た為
「給食を食べさせて12時に帰宅させますのでお迎えをお願いします」とメールが入ってました!。
小学校は結局は雨が小降りになるのを待って学校を出たので
いつもの時間に帰って来ましたが、、、、。
カレンダーを
秋バージョンに変えました!
ぱんぷきんさんのです~♪

胃が痛み薬を服用。
痛みが無くなれば、、、
こんなの食べてみたいな~(o^^o)
と思いますが、


毎日、雨・・・・
2013年09月03日
朝、夕 少ししのぎやすくなって
身体が大分楽になったのですが、
こう毎日、雨だと・・・・(×_×)
今日、小学校の交通パレードも
中止になりました。
外で行われる行事予定は
ことごとく 中止叉は延期。
先日、蕾から開きそうだった向日葵

一昨日に開きました♪

でも、雨の中ではかわいそうな気がします。
追加ww
ユキちゃんは右目に砂が入り
眼科でのけて頂き、毎日、目薬を点して
います(/_;)
身体が大分楽になったのですが、
こう毎日、雨だと・・・・(×_×)
今日、小学校の交通パレードも
中止になりました。
外で行われる行事予定は
ことごとく 中止叉は延期。
先日、蕾から開きそうだった向日葵

一昨日に開きました♪

でも、雨の中ではかわいそうな気がします。

追加ww
ユキちゃんは右目に砂が入り
眼科でのけて頂き、毎日、目薬を点して
います(/_;)
タグ :雨・向日葵右目治療中のユキちゃん