カントリーフェスタ♪
2014年06月30日
29日、年に一度の
サンメッセ香川で開催された
『カントリーフェスタ』へ行きました!
11時前に着いたのに、
まだ長蛇の列~(^0^;)
その場をひとまず離れ、
先に軽く昼食を済まして改めて並びましたが、
会場内に入れたのは12時を過ぎてました!

ドリームさんが「うちわ」を皆に配っておられました。
ぱんぷきんさんとこで
ブローチを

私がつけるつもり~♪( ̄∇ ̄)♪
R*さんとこで木工品☆

R*さんの
ご家族が(可愛いお子様も)お店を手伝っておられて
微笑ましかったです。
お母様、妹さんにも言葉をかけて頂き
嬉しかったです。
コースターもありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。(*^^*)

それから、
岡山、倉敷からの
『shabby white』さんとこで
これ!!

カゴとお家です☆
もっと、ゆっくり見てまわれば良かったのですが、
人に酔ってしまう体質なので、
残念でしたが、帰りました~(^0^;)
サンメッセ香川で開催された
『カントリーフェスタ』へ行きました!
11時前に着いたのに、
まだ長蛇の列~(^0^;)
その場をひとまず離れ、
先に軽く昼食を済まして改めて並びましたが、
会場内に入れたのは12時を過ぎてました!

ドリームさんが「うちわ」を皆に配っておられました。
ぱんぷきんさんとこで
ブローチを

私がつけるつもり~♪( ̄∇ ̄)♪
R*さんとこで木工品☆

R*さんの
ご家族が(可愛いお子様も)お店を手伝っておられて
微笑ましかったです。
お母様、妹さんにも言葉をかけて頂き
嬉しかったです。
コースターもありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。(*^^*)

それから、
岡山、倉敷からの
『shabby white』さんとこで
これ!!

カゴとお家です☆
もっと、ゆっくり見てまわれば良かったのですが、
人に酔ってしまう体質なので、
残念でしたが、帰りました~(^0^;)
タグ :カントリーフェスタ
さくらんぼ
2014年06月22日
さくらんぼが届きました~
山形県産 (佐藤錦)

新鮮なうちに頂いた方がいいようです。(´▽`)
それから
愛媛の一六タルト、可愛いカボチャを頂きました~☆

今日はマル○○で3千円以上の買い物で三角くじをひけるのですが
3回ひいて、全て『ハズレ』でした~(>_<)
やはり、くじ運が悪いですね~~★
今日、再度
『au WALLET』に挑戦
利用できました
買ったのはコレ↓

山形県産 (佐藤錦)

新鮮なうちに頂いた方がいいようです。(´▽`)
それから
愛媛の一六タルト、可愛いカボチャを頂きました~☆

今日はマル○○で3千円以上の買い物で三角くじをひけるのですが
3回ひいて、全て『ハズレ』でした~(>_<)
やはり、くじ運が悪いですね~~★
今日、再度
『au WALLET』に挑戦

利用できました

買ったのはコレ↓

au WALLET
2014年06月21日
最近、
所ジョージさんがコマーシャルしている
『au WALLET』

手続きもして先日
カードが郵送されて来たので
セブンイレブンでお試し。
ちょっとお買い物してレジで
au WALLETカードを渡して
お支払いを申し出たら
「使えませんが…」と言われ
確かポイントは1000点以上はあるはずなのになぁ、、、。
仕方なく現金で払いました。
帰って
auへ電話をして聞いてみたら
「お使いになれるように設定されていますが、ポイントをチャージしていないようですね」
とのお答えを頂きました・・・・・(//∇//)
チャージ!!
au WALLET!1
お前もか!!
って感じ……(//∇//)
特典の¥1000はどうなりましたか?
なんかね~~~
所ジョージさんがコマーシャルしている
『au WALLET』

手続きもして先日
カードが郵送されて来たので
セブンイレブンでお試し。
ちょっとお買い物してレジで
au WALLETカードを渡して
お支払いを申し出たら
「使えませんが…」と言われ
確かポイントは1000点以上はあるはずなのになぁ、、、。
仕方なく現金で払いました。
帰って
auへ電話をして聞いてみたら
「お使いになれるように設定されていますが、ポイントをチャージしていないようですね」
とのお答えを頂きました・・・・・(//∇//)
チャージ!!
au WALLET!1
お前もか!!
って感じ……(//∇//)
特典の¥1000はどうなりましたか?
なんかね~~~

Facebook、lineとか、、、。
2014年06月20日
最近、Facebookとlineをちょっと始めてみました。
友達の広がりにビックリしていますil||li (OдO`) il||li
あまり、のめり込まないようにと思います。
てってゆうかのめり込んでいる時間がありませんし。。。。
話しは変わり


綾野剛、綾小路きみまろカップルの料理
☆焼き鳥丼☆
微笑ましく、楽しく見せて頂きました~(´▽`)

お二人がこの材料で作られたんですよ~(≧∇≦)b
ぜひ、私も作ってみたいです!♪
友達の広がりにビックリしていますil||li (OдO`) il||li
あまり、のめり込まないようにと思います。
てってゆうかのめり込んでいる時間がありませんし。。。。
話しは変わり


綾野剛、綾小路きみまろカップルの料理
☆焼き鳥丼☆
微笑ましく、楽しく見せて頂きました~(´▽`)

お二人がこの材料で作られたんですよ~(≧∇≦)b
ぜひ、私も作ってみたいです!♪
お買い物
2014年06月19日
アマゾンさんで、本とリベラのCD



それから
腹巻きです。
モコモコのは冬用にします!

ちょっと、最近気になっているこのカラー♪
若草色?
ライムグリーンって言うらしいです~☆

ペチスカート付の麻地100%のワンピースです~(*´∀`)




それから
腹巻きです。
モコモコのは冬用にします!

ちょっと、最近気になっているこのカラー♪
若草色?
ライムグリーンって言うらしいです~☆

ペチスカート付の麻地100%のワンピースです~(*´∀`)
タグ :ネット通販で買った物
ウィーン少年合唱団
2014年06月18日
ウィーン少年合唱団は日本公演をすべて終わりオーストリアに帰って行きました~★


ウィーンは海が無いので嬉しかったよう!
観光もたくさんできて
いっぱいお土産も持って帰ったかな~


来年は
『ブルックナー』組が来日するようです~☆


ウィーンは海が無いので嬉しかったよう!
観光もたくさんできて
いっぱいお土産も持って帰ったかな~



来年は
『ブルックナー』組が来日するようです~☆
タグ :ウィーン少年合唱団
ワタシらしさにつづく小路
2014年06月17日
昨日行って来ました!
始まるひと月ほど前に
torinosuさんから案内状を頂いていました

私の好きなアリス♪


こんな切手もあるんですね!
torinosuさんの心遣いに感謝です。

いつもの空間に
torinosuさん
Audreyさん
shop gallery87.5さん
そして
ZAZUさん
洗練された作品に心を奪われました。

ZAZUさんのランチもgoodでした!(*⌒▽⌒*)
豚肉の冷しゃぶ…*


飲み物付きで¥1000
今日もパフェが頂けませんでした・・・・。(´`:)
最近、胃の調子が悪いので、、、。
夕食は軽めにしました。(▼∀▼)
皆さん、お腹を冷やさないようにしましょう!
私は、夏用の腹巻きをネット通販で買いましたよ~。
始まるひと月ほど前に
torinosuさんから案内状を頂いていました


私の好きなアリス♪


こんな切手もあるんですね!
torinosuさんの心遣いに感謝です。

いつもの空間に
torinosuさん
Audreyさん
shop gallery87.5さん
そして
ZAZUさん
洗練された作品に心を奪われました。

ZAZUさんのランチもgoodでした!(*⌒▽⌒*)
豚肉の冷しゃぶ…*


飲み物付きで¥1000
今日もパフェが頂けませんでした・・・・。(´`:)
最近、胃の調子が悪いので、、、。
夕食は軽めにしました。(▼∀▼)
皆さん、お腹を冷やさないようにしましょう!
私は、夏用の腹巻きをネット通販で買いましたよ~。
アイロンビーズ
志度わがまんま&rire
2014年06月12日
志度にある『わがまんま』さんで
久しぶりのランチです~☆
静かな和風の佇まいのお家カフェ。
住宅地にある、ちょっと隠れ家風。


お料理は野菜を中心なヘルシーで
美しい盛りつけです!(´▽`)



器も素敵です!
飲み物、デザート。

これで、¥1200!
予約制です。
お食事の後、
すぐ近くの『rire』♬さんへ~☆

福岡在住の『よしいいくえ』さんのモビールフェアーをしています。


かなり癒やされます。
そして、作り方の本もあり、自分でも作れそうですね!
喫茶コーナーもあります。

ユキちゃんには
アイロンビーズをお土産に買いました!(*^-^*)

今、ユキちゃんの大好きな遊びなので
大喜びでした!(≧∇≦)b
お店のオーナーさんも
穏やかで素敵な方でした。
叉、ユキちゃんと一緒にrireさんに
お伺いしたいと思います。
久しぶりのランチです~☆
静かな和風の佇まいのお家カフェ。
住宅地にある、ちょっと隠れ家風。


お料理は野菜を中心なヘルシーで
美しい盛りつけです!(´▽`)



器も素敵です!

飲み物、デザート。

これで、¥1200!
予約制です。
お食事の後、
すぐ近くの『rire』♬さんへ~☆

福岡在住の『よしいいくえ』さんのモビールフェアーをしています。


かなり癒やされます。
そして、作り方の本もあり、自分でも作れそうですね!
喫茶コーナーもあります。

ユキちゃんには
アイロンビーズをお土産に買いました!(*^-^*)

今、ユキちゃんの大好きな遊びなので
大喜びでした!(≧∇≦)b
お店のオーナーさんも
穏やかで素敵な方でした。
叉、ユキちゃんと一緒にrireさんに
お伺いしたいと思います。
梅いっぱい!!
2014年06月09日
今年も
梅を頂きました~☆
5キロです!

よく洗って乾かして、ゴマを取り除きました。

今年は3キロを梅酒に

ブランデーです!

実は、ホワイトリカーと間違えて買ってしまいました~(^0^;)
でも、美味しいかも。。。。。


後、梅干しを1キロ、
リンゴ酢を入れて梅シロップを1キロ
作りました。
梅シロップは1ヵ月後。
梅酒は一年後に飲めるそうです。
梅干しは半年後には食べれるかな~!?
美味しく出来るといいなぁ~☆(´▽`)
梅を頂きました~☆
5キロです!

よく洗って乾かして、ゴマを取り除きました。

今年は3キロを梅酒に

ブランデーです!

実は、ホワイトリカーと間違えて買ってしまいました~(^0^;)
でも、美味しいかも。。。。。


後、梅干しを1キロ、
リンゴ酢を入れて梅シロップを1キロ
作りました。
梅シロップは1ヵ月後。
梅酒は一年後に飲めるそうです。
梅干しは半年後には食べれるかな~!?
美味しく出来るといいなぁ~☆(´▽`)
タグ :梅干し、梅酒、梅シロップ。
そら豆のスープ
2014年06月05日
畑で採れたそら豆!
沢山の収穫です~☆
煮豆、醤油豆も美味しいですが、

茹でて外皮を除いて
ミキサーして…


ドロドロ…
牛乳でのばし、タマネギ氷を入れて

ポタージュースープにしましたよ~!

今春、最後の収穫~☆
若草色のスープです~(*´∀`)
沢山の収穫です~☆
煮豆、醤油豆も美味しいですが、

茹でて外皮を除いて
ミキサーして…


ドロドロ…
牛乳でのばし、タマネギ氷を入れて

ポタージュースープにしましたよ~!

今春、最後の収穫~☆
若草色のスープです~(*´∀`)
タグ :そら豆のスープ