今日のお弁当
2015年09月02日

鶏の唐揚げです!
2種類の味にしました!
一つは
錦織圭さんが好きな『ピエトロドレッシング』に漬け込んだのと
カレースパイス、ニンニク、生姜、醤油に漬け込んだのを揚げました!
この違い!
わかったかなぁ…?

無花果も美味しくなって来ましたね!!(*´∀`)
今日のお弁当
2015年09月01日

上等牛カルビを♬
奮発(●´∀`●)
野菜をたっぷりと~♡
ゴーヤ、ニンジン、タマネギ、もやし
豆苗。
サツマイモの素揚げ、青ジソ、ニンニクetc.
フルーツはパイナップル♤
とにかく、
お肉が柔らかくて美味しい!
タグ :お弁当
お弁当*ちょっと秋らしく…♬
2015年08月28日
昨日から朝夕
涼しくなって来ました(*´∀`)
嬉しいなぁ♪
身体が随分楽になりました。
久しぶりに朝顔が二輪ですが、咲きました!
やはり花をみると心が癒されます。

昨日のお弁当

レバニラ炒め 豚シャブです。
それとチーズステック!
青ジソも刻んで上にのせてみました(*^-^*)
青ジソがいっぱい採れていますが、
沢山あり過ぎると使い道に困ります・・・・・。
涼しくなって来ました(*´∀`)
嬉しいなぁ♪
身体が随分楽になりました。
久しぶりに朝顔が二輪ですが、咲きました!
やはり花をみると心が癒されます。

昨日のお弁当

レバニラ炒め 豚シャブです。
それとチーズステック!
青ジソも刻んで上にのせてみました(*^-^*)
青ジソがいっぱい採れていますが、
沢山あり過ぎると使い道に困ります・・・・・。
料理 『先』
2015年08月27日
先日、家族で『先』へ行きました!
さぬき市大川町にあります。
古民家をお店にしています。
和食です。




子供のお膳です。
大人料理は食べるペースをみながら運ばれて来ます。







後、天ぷら、お吸い物、フルーツ、飲み物が
ありました!
ご馳走さまでした(*´∀`)
さぬき市大川町にあります。
古民家をお店にしています。
和食です。




子供のお膳です。
大人料理は食べるペースをみながら運ばれて来ます。







後、天ぷら、お吸い物、フルーツ、飲み物が
ありました!
ご馳走さまでした(*´∀`)
タグ :和食料理『先』
今日のお弁当とまな板
2015年08月26日

焼き鮭
ニンジン、タマネギ、エビ、
アスパラ、ミニトマトのマリネ
コンニャクの炒り煮
ロースハム
瓜の塩漬け
梨とマスカット
栗原はるみさんプロデュースのまな板を
買いました♪
買う前にどうかなぁ・・・?
って心配でしたが、
丸いまな板!
かなりしっかりして使いやすいです。
表裏、両面使えるので
野菜用、肉 魚用と使い分けるのもいいですね!
もう片方は紺色です。

お弁当
2015年08月25日

煮込みハンバーグ
キュウリの辛子漬け
ニンジン、タマネギのマリネ
竹輪、ジャガイモ、ニンジンの煮物
冬瓜の皮のキンピラ
卵焼き
キウイ
台風の中
今日から夏休みも終わり新学期です(^_^;
まだまだ、暑いし大変ですね…。
タグ :お弁当
夕食
2015年07月16日
すき焼き風にしましたが…。
米沢牛焼き肉用の肉だったのね~(^^ゞ


肉は先に焼いて、
野菜たっぷりに煮込んでみました!
牛蒡 えのき茸 人参 フトネギ 冬瓜
生椎茸 コンニャク
キュウリとタコの酢の物

そうそう、
冬瓜の皮!
キンピラにして食べれるそうです!
やってみよう(^ー^)
米沢牛焼き肉用の肉だったのね~(^^ゞ


肉は先に焼いて、
野菜たっぷりに煮込んでみました!
牛蒡 えのき茸 人参 フトネギ 冬瓜
生椎茸 コンニャク
キュウリとタコの酢の物

そうそう、
冬瓜の皮!
キンピラにして食べれるそうです!
やってみよう(^ー^)

タグ :米沢牛
最近のこだわりカレー
2015年07月13日
市販のカレールーを
使わず
スパイスを使います。
左から
コリアンダー クミン ターメリックのパウダー

最初、
生姜、ニンニクをすりおろし
ココナッツ油、バターをフライパンに入れてタマネギを入れてあめ色になるまで炒めます!
最初はこんな感じ

30分余り炒めて、、、。

もうそろそろいいかなぁ…って
先ほどのスパイスとトロミ付けに小麦粉を入れて
別の鍋で沸かせて置いたコンソメスープを少しずつかき回せながら入れます。
野菜、肉も別に炒めて置いて後から合体!
トマトも大きいのを2個も入れたので、
酸っぱいかなぁと、隠し味にケチャップも投入!


青シソ
夏野菜も入れて出来上がり(^ー^)

かなり手間がかかったけど、
家族はあまり気づいてないのですが…。
私の感想は
ニンニク、生姜も豊富に使っているので
スタミナがあり、それでいてトマトの酸味もありでサラッとしているので
夏向きカレーだと
思いますよ~(^_-)-☆
使わず
スパイスを使います。
左から
コリアンダー クミン ターメリックのパウダー

最初、
生姜、ニンニクをすりおろし
ココナッツ油、バターをフライパンに入れてタマネギを入れてあめ色になるまで炒めます!
最初はこんな感じ

30分余り炒めて、、、。

もうそろそろいいかなぁ…って
先ほどのスパイスとトロミ付けに小麦粉を入れて
別の鍋で沸かせて置いたコンソメスープを少しずつかき回せながら入れます。

野菜、肉も別に炒めて置いて後から合体!
トマトも大きいのを2個も入れたので、
酸っぱいかなぁと、隠し味にケチャップも投入!


青シソ
夏野菜も入れて出来上がり(^ー^)

かなり手間がかかったけど、
家族はあまり気づいてないのですが…。
私の感想は
ニンニク、生姜も豊富に使っているので
スタミナがあり、それでいてトマトの酸味もありでサラッとしているので
夏向きカレーだと
思いますよ~(^_-)-☆
タグ :カレー
籠と今日のお弁当
2015年06月25日
今日はco-opの日でした。
私の家で4軒分を仕分けします。
ちょっと話して解散。
急に暑くなって来たので
布団をそろそろ夏使用にしょうと思い
大物の洗濯を昼近くにしましたが、
乾きましたね!!
良かった~♪
籠にいれる巾着を作りました。



そんなこんなで
今日は疲れました…(*_*)
お弁当はヒレカツ、キュウリとタコの酢の物。
フルーツはグレープフルーツです♪
私の家で4軒分を仕分けします。
ちょっと話して解散。
急に暑くなって来たので
布団をそろそろ夏使用にしょうと思い
大物の洗濯を昼近くにしましたが、
乾きましたね!!
良かった~♪
籠にいれる巾着を作りました。



そんなこんなで
今日は疲れました…(*_*)
お弁当はヒレカツ、キュウリとタコの酢の物。
フルーツはグレープフルーツです♪

お弁当
2015年06月23日
ピーマン、キュウリが畑で沢山採れたので
三杯漬けにして鮭も入れてみました。
ビーフン、も好きなので…(^ー^)
キュウリも少し前までは貴重品だったけど、
沢山あり過ぎると食べ切れないなぁ…(*_*)
三杯漬けにして鮭も入れてみました。
ビーフン、も好きなので…(^ー^)
キュウリも少し前までは貴重品だったけど、
沢山あり過ぎると食べ切れないなぁ…(*_*)

タグ :お弁当
今日の夕食
お弁当
サワラの白子のバター焼き
2015年05月20日
5月19日の四国新聞
達人の※簡単レシピ

ちょうどサワラの白子があったので
やってみました♪
この蛇腹の赤いのは何?

フォアグラのような食感(●´∀`●)
(食べたことあった…?)
かなりおいしかったです~♪
達人の※簡単レシピ

ちょうどサワラの白子があったので
やってみました♪




フォアグラのような食感(●´∀`●)
(食べたことあった…?)
かなりおいしかったです~♪
タグ :サワラの白子
今日のお弁当とお土産part2
2015年05月18日

餃子、ココナッツオイルで焼いた肉
筍とスナップエンドウ、アスパラのベーコン巻き、オクラのオカカ和え、ミニトマト、フルーツetc.
それから凄く美味しいバターw=(゚o゚)=wをお土産part2
頂きました♪



今年、スーパーからバターが消えた時期があったんですよね~。
やはり、食べ物を頂くのは嬉しいです(^o^)
今日のお弁当
今日のお弁当
今日のお弁当
2015年04月14日
今朝は
寝過ごしてしまいました!
最近、坐骨神経痛が酷くて処方薬を服用していますが、
これは眠たくなる成分があり、
夜は睡眠薬のようです。
心地よく眠れるんですね~
お弁当

ポテトサラダと野菜炒めのお弁当です。
最近、高知産のフルーツトマトにはまっていて、毎日使っています~☆
もう少しお値段が安いといいのですが、、、(^_^;
寝過ごしてしまいました!

最近、坐骨神経痛が酷くて処方薬を服用していますが、
これは眠たくなる成分があり、
夜は睡眠薬のようです。
心地よく眠れるんですね~

お弁当

ポテトサラダと野菜炒めのお弁当です。
最近、高知産のフルーツトマトにはまっていて、毎日使っています~☆
もう少しお値段が安いといいのですが、、、(^_^;
三松の牛肉しぐれ煮
2015年04月13日
三重県松阪の友人から頂きました♪


少ししか入ってないですが、
お値段は高いようです!
松阪は昔、住んだことがありますが、
『三松』=みまつ
知りませんでした…( ´艸`)
和田金は、たまに行ったことがありましたね~。
ずいぶん、昔の事です。
お弁当のご飯の上にのせました(´▽`)ノ

「美味しい(☆。☆)!」
と言っていました!
良かったです♪


少ししか入ってないですが、
お値段は高いようです!
松阪は昔、住んだことがありますが、
『三松』=みまつ
知りませんでした…( ´艸`)
和田金は、たまに行ったことがありましたね~。
ずいぶん、昔の事です。
お弁当のご飯の上にのせました(´▽`)ノ

「美味しい(☆。☆)!」
と言っていました!
良かったです♪
イルローザメンバーズケーキ
2015年04月10日
イルローザメンバーズケーキ
4月は
♬イチゴとヨーグルトのロール♬

爽やかさ漂う春の甘酸っぱいロールケーキです!
夕食はカレー丼

ご飯を丼に入れレタスとトマトを
その上にのせました。
そしてサラサラのカレーをかけました!
これもサッパリとして美味しいですね!(^o^)
4月は
♬イチゴとヨーグルトのロール♬

爽やかさ漂う春の甘酸っぱいロールケーキです!
夕食はカレー丼

ご飯を丼に入れレタスとトマトを
その上にのせました。
そしてサラサラのカレーをかけました!
これもサッパリとして美味しいですね!(^o^)