高松丸亀町散策Ⅲ~(^^ゞ
2013年10月29日
なんと!!
民芸福田さんに行きました
何年ぶりでしょう!?
十年以上かも知れないです
以前audreyさんのブログで紹介されて
いて、
懐かしいので行きました。


本当に、入口周りも店内も
全然変わって無いような気がしました。
お店におられた奥様も昔のままです。
でも、この日はご主人様はいらっしゃらなかったですが…。
今もお元気なのでしょうか…?
この後、
瓦町、常盤街から「天満屋」へ行きました。
何故か客が少ない・・・
今日は他で何か別のイベントがあり
こんなものかなぁ~って思いましたが、
それから、2、3日後、
テレビ、新聞で来年3月末で
「天満屋」は閉店すると知り
驚きました!
できた当初は毎年、福袋を買いに行ったなぁ~って思い、
複雑な気持ちになりました。(。・・。)
跡地はどうなるんでしょうか…。
民芸福田さんに行きました

何年ぶりでしょう!?
十年以上かも知れないです

以前audreyさんのブログで紹介されて
いて、
懐かしいので行きました。


本当に、入口周りも店内も
全然変わって無いような気がしました。
お店におられた奥様も昔のままです。
でも、この日はご主人様はいらっしゃらなかったですが…。
今もお元気なのでしょうか…?
この後、
瓦町、常盤街から「天満屋」へ行きました。
何故か客が少ない・・・

今日は他で何か別のイベントがあり
こんなものかなぁ~って思いましたが、
それから、2、3日後、
テレビ、新聞で来年3月末で
「天満屋」は閉店すると知り
驚きました!
できた当初は毎年、福袋を買いに行ったなぁ~って思い、
複雑な気持ちになりました。(。・・。)
跡地はどうなるんでしょうか…。
Posted by リッコ at 07:00│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
民芸福田さんに行かれたんですね~^^
玄関まわりから かごがいっぱいでワクワクしますね・・・
天満屋の跡、気になりますよね~
希望としては いくつかあるんですが。。。
聞いてくれるハズもなく。。。
楽しみにすることにします^^
玄関まわりから かごがいっぱいでワクワクしますね・・・
天満屋の跡、気になりますよね~
希望としては いくつかあるんですが。。。
聞いてくれるハズもなく。。。
楽しみにすることにします^^
Posted by audrey
at 2013年10月30日 06:13

audreyさん♪
民芸福田さんもお客様が少なかったです・・・。
欲しい籠がありましたが、家に帰れば、ゴロゴロあるので買うのはやめました。
「天満屋」の跡地の利用☆
audreyさんは希望があるのですか!?
何だろう♪
聞きたいです~(^o^)
民芸福田さんもお客様が少なかったです・・・。
欲しい籠がありましたが、家に帰れば、ゴロゴロあるので買うのはやめました。
「天満屋」の跡地の利用☆
audreyさんは希望があるのですか!?
何だろう♪
聞きたいです~(^o^)
Posted by リッコ
at 2013年10月30日 16:26
