この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

杉花粉症?

2013年04月19日

まだ、花粉症が続いていますが…。

今頃はヒノキ花粉が飛んでいるらしいですね~
未だに薬が離せません。(>o<)



今年は長引いています・・・・(;_;)  続きを読む
タグ :花粉症
  • LINEで送る


新しい生活環境

2013年04月19日

ユキちゃんが幼稚園に通い始め
2週間が過ぎました。

保育所では、制服・帽子はありませんでした。服装は自由!
着替えの服、手拭きタオルは持って行きます。


幼稚園は
制服・制帽(黄色の帽子)
給食エプロン・歯磨きセット・手拭きタオルは毎日持ち帰ります。
水筒持参。
保育所では素足でしたが(冬場も靴下をはかない)
幼稚園では憧れの上靴をはきます♪



ユキちゃんは毎日3時を過ぎたころ
お漏らしをしていました。


環境が変わったからかトイレに行くタイミングが悪いのかなぁ…と思っていました。
が・・・・
彼女にとって一番変わって戸惑ったことは
トイレだったのです!!


保育所のトイレは全部洋式だったのに
幼稚園のトイレはほとんど和式!!

(洋式は一つだけあるそうですが…。)

彼女は和式トイレの使い方が慣れていないので朝からずっとがまんして
3時頃が限界だったのです!!




彼女は明るく活発な子なんですが
意外と人見知りをします。
新しい先生にトイレで困っていることを言えなかったみたいです。

私も軽く考えて
「ぎりぎりまで我慢せずに早めにトイレに行きなさーい」と言っていました。


先日、ポロッと
「トイレに座るのが…」と
ユキちゃんが言ってくれて

初めて、「そんな訳だったのか!!」と
知りました(^_^;)

もちろん、担任の先生に伝えて、
お願いしました。

社会人になるには一つずつ
乗り越えなければならない試練が
いろいろあるんですね~(>_<)  
  • LINEで送る